×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【材料】
粉ゼラチン・・・5g
水・・・大さじ2
砂糖・・・20g
調整豆乳・・・300ml
【作り方】
1.粉ゼラチンは水を加えてふやかし、10秒ほどレンジにかけて溶かしておきます。
2.鍋に調整豆乳を沸騰させないように火にかけ、砂糖を加えて溶かす。
3.ゼラチンを加えてよくかき混ぜたら火を止め、濾しながら容器に流し入れて、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
★もとレシピは豆乳200ml、生クリーム100mlだったんだけど
マイティさんが
「牛乳が苦手でしたら、生クリームなしで
豆乳100%で作るといいかも知れませんね。」
と教えてくれたので。
どうも牛乳が体質に合わない気がして
豆乳に切り替えている私にとっては
ものすごく身体に優しく感じるスイーツ。
ブログ
http://nyagao.blog.shinobi.jp/Entry/1371/
粉ゼラチン・・・5g
水・・・大さじ2
砂糖・・・20g
調整豆乳・・・300ml
【作り方】
1.粉ゼラチンは水を加えてふやかし、10秒ほどレンジにかけて溶かしておきます。
2.鍋に調整豆乳を沸騰させないように火にかけ、砂糖を加えて溶かす。
3.ゼラチンを加えてよくかき混ぜたら火を止め、濾しながら容器に流し入れて、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
★もとレシピは豆乳200ml、生クリーム100mlだったんだけど
マイティさんが
「牛乳が苦手でしたら、生クリームなしで
豆乳100%で作るといいかも知れませんね。」
と教えてくれたので。
どうも牛乳が体質に合わない気がして
豆乳に切り替えている私にとっては
ものすごく身体に優しく感じるスイーツ。
ブログ
http://nyagao.blog.shinobi.jp/Entry/1371/
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
野菜はひらがなで。
カテゴリー